初カスハラ💦
12月8日(日)
日曜かぁー。世間は休み。
最近の私には関係ない。
逆に忙しい週末。
手伝い仕事が、ランチ&ディナーで入ってる。
そこそこの入り具合だったけど…。
ランチタイム、初カスハラに遭遇したっ💦
いやぁ…びっくり。
電話だったんですけどね、3回も掛けてきた。
「さっき店に行った者だけど」
ひたすら謝った。
ちゃんと謝った。
ってか、気に入らなかったなら店で言えば良いのに何故帰宅してから電話?と、正直思った。
どこに座ってた人だとも言わない。
名乗らない。
正当な苦情なら名乗れば良いのに…と私は思う。
でも、苦情だけずーっと言って来る。
困って謝る私に、相手は鼻で笑う。
電話2回目はシェフ友に代わった。シェフ友も丁寧に謝った。
3回目「代わります」言ったら「代わらなくて良い。伝えろ」
男性より女性の方が言い易いんだろうか?
又、同じ事を延々と言われ、最後は
「2度と行かないから」
吐き捨て電話は切れた。
苦情の内容は、は?って事。
シェフ友は気にしなくて良いと言ってたけど、私は気にしてしまう質。
そんな事をする人の心理を考えてしまう。
家に帰って嫌な事でもあったのだろうか?
苦情もきちんと受け止め今後の改善点にしようと思うが、流石に3回もかけて来たら、それはカスハラでしょ?
話の内容で、何処に座ってた人か見当はついた。
店では普通だった。
何も言わず、お会計して帰って行った。
本当に居るんだなぁ…。あんな人。
何処の店にも電話してるのかなぁ?
疲れないかな?
本日もお付き合い頂きありがとうございました!🙇