息子っちと喧嘩&息子っちの病院
10月3日(木)
午前中、息子っちと喧嘩してイライライライラ。
家に居たくない。
もう気持ちが⤵️⤵️⤵️⤵️⤵️⤵️⤵️
出掛けよう。兎に角外に行こう。
何処へ?
そうだ!働きに行こうっ!
友達の店、ランチ前。
働けば気持ちが晴れる気がする。
今日はホールの人は居なく、シェフ友1人で対応する日。
行っても迷惑ではないでしょー。
お金は要りません。
働かせてぇぇ。
友達私の顔見てキョトン。そりゃそーだ。
「嫌な事あったぁぁ。働きに来たっ!」
「何それ?!旦那と喧嘩したか?」
「息子っ!家に居たらイライラするだけだから出て来たっ!」
「俺に八つ当たりするなwww」
オープン前だったので、一緒に外で一服。
友達と話すと落ち着くわぁぁ。
笑って聞いてくれてありがとう。
今日はお給金頂きません。
気持ち切り替えの為に働かせておくれ。
その事は伝えなかったけど、勤務時間を書く紙には何も書かず。
言ったら
「良いよ。ちゃんと書いとけ」
と、言ってくれそう。
いやいや、今日は無給で良いです。
ここは私の心の拠り所。
…で、ランチの入りが終わり、実は本日息子っちの病院の日。
イライラしながらも、友達の店のある駅まで来る様に話してあった。
約束の時間は近付いてる。
なので連絡してみた…ら出ない(-_-;)
想定内ではあったけど、喧嘩したからこそ病院は行くと思ってた。
少しだけ期待してた。
「子供ってそんなもんだろwww」
んだね…。
うん、1人で行くわ。
病院のご褒美は院内にあるスタバ。
ラテ飲みながら待ちまーす。
予約の時間に行ってもね、結局待つのが病院。
1時半待ち。
先生に最近の様子を話す…。
助言を頂く…。
先生は息子っちが8歳の頃からお世話になってます。
息子っちの特性、良く分かってるのでお言葉を有り難く聞く。
次の予約は1月。
次は一緒に行けたら良いな。
はー溜息ですわぁ。
本日もお付き合い頂きありがとうございました!🙇
