後で笑う予定です

日常の愚痴を後々読み返した時「あの頃大変だったねぇwww」と、笑う予定のブログです

貴女の苦労が身に沁みて分かりますぅ

7月24日(水)



昨日の事書いとこー。

息子っちが転学予定の通信高校に見学行って来ました。

…私、1人…(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)

息子っち、起きず。

話を一通り聞いて、思った事は…。

やはり、本人がきちんと見学せねば意味がない!



本当は早く話を進めたい。

でも、行くのは息子っちなのだ。

本人のヤル気度を感じられないのだ。

ダメだ。

取り敢えず、学校見学行くまで転学の話は進めない事にしました!



はぁ…。もう息子っちの事から解放されたいわぁ…。



気持ち落ちまくりですわ。

そんな時、幼馴染み達が集まってる連絡が!

いや、この前やらかしたばかり…。

酒はダメ✖

でーもー、皆と話をしたいっ!



旦那に酒を呑まない約束をして、車でお出掛け。

皆、私の顔を見た途端

「お前この前やらかしたらしいなぁーwww」


爆笑されました。

あぁ…この空気よー!

アホな話しして、嫌な事忘れられるっ!



で、友達がオープンする店の話も。

私、花壇担当。

日曜辺り、花買いに行くかー!

沢山弄られ、笑い、皆はスナックに歌いに行くと言うのでここで私は帰宅。

買い忘れてた麦茶パックも帰りに無事購入っ!



いやぁ、友達って良いですねぇ。

↓これ私がやらかした記憶ない時に撮ってた写真。


これは何処で撮ったのでしょう???(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ




余韻に浸り寝ようと布団に潜ったら息子っちから電話。

これから友達と家で鍋パーティーをするから、24時間スーパーに連れて行って欲しいとさ。


…(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)

私が一生懸命楽しい気持ちに上げたのに、一気に落としてくれる電話。

「はぁ?!この時間から鍋だぁ?!ふざけんんな!知らんわっ!」


電話切ったら、折り返しの鬼電。

これ得意技。

フルシカトでマナーモードにして寝ました。



朝起きると…リビングのテーブルが消えてました。

台所には、鍋をやった残骸が…。

息子っちの部屋を覗くと、男子が3人転がっておりました。

ベッドに2人、床に1人。



真ん中にはリビングのテーブル。

上にカセットコンロにフライパン。

冷凍餃子の空いた袋が…。



まぁ…夜中に鍋やって餃子かい。

食材は何処で調達?コンビニかね??

怒りはなく、呆れましたわ。

若いって良いのぉ…。



あぁ、そうだ!夏休みなんだ!

楽しい夏休みだねぇ…。

ってか、あーたに夏休みは関係ないけど。



私は仕事で出掛けましたが、帰宅した時もまだ爆睡してました。

若いって良いのぉ…。



息子っちは全然起きず、友達2人はバイトがあると帰って行きました。

リビングに顔を出し

「お邪魔しましたぁ」


可愛いじゃないか。うんうん、またおいで。

あの汚部屋でよければ。



それにしても本当、子供って『親の心子知らず』なのねぇ…。

確かに自分もそうだったなぁ。

お母さん、貴方の苦労が今身に沁みて分かります…。



でも私、親孝行の娘になったから、息子っちも大丈夫よね?ね?天国のお母さん。

どーぞ、息子っちを見守ってください。











本日もお付き合い頂きありがとうございます!🙇

×

非ログインユーザーとして返信する